VGCによると、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は「Project Q」と呼ばれる新しいPlayStationゲームストリーミングモバイルデバイスを発表した。
5月24日(水)に開催されたPlayStation Showcaseイベントで発表されたProject Qは、「Wi-Fiリモートプレイを使用してPS5本体からあらゆるゲームをストリーミングできる専用デバイス」と説明されています。SIEによると、このデバイスは8インチのフルHDディスプレイと、DualSenseワイヤレスコントローラーのすべてのボタンと機能を備えたコントローラーを搭載しています。
PlayStationのProject Qゲームストリーミングデバイス
また、プレゼンテーション中に、PlayStationはPS5とPCでロスレスオーディオを提供する初の公式ワイヤレスヘッドセットを発表しました。しかし、Project Qについては情報発表の段階に留まり、それ以上の詳細は明らかにされていません。
[埋め込み]https://www.youtube.com/watch?v=9PkeVRJBkIE[/埋め込み]
SIEのCEOジム・ライアン氏はまた、PlayStation VR2の売上が発売後6週間で前モデルを上回り、PlayStation Plusユーザーの30%がPremiumやExtraなどのより高額なサービスに加入していることも発表した。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)