ミュージシャンのグエン・ヴァン・チュン氏 - 「ベトナム - 誇りを持って未来へ」の作者
国の重要な日にインスピレーションを受けて
― 音楽チャートで話題沸騰中の、ベトナムの川や山々を讃えた新作は、「ああ、ベトナムよ、私が暮らすこの地の声を愛して…」という呼びかけで始まります。こんなにも素晴らしい感情は、シンプルなものから生まれるものなんですね。
祖国への愛は、まるで週初めの校庭の真ん中で国旗掲揚式典の時に蒔かれた種のように、とても早くから始まりました。国歌とチームソングが鳴り響く中、黄色い星のついた赤い旗が掲揚されたのです。先生方と学校が、私の中に祖国への愛の最初の芽を燃え上がらせてくれました。
成長するにつれ、愛はただ教えられるだけのものではないことに気づきました。それはまるで、すべてのベトナム人の血管の奥深くに流れ込むDNAのようです。祖国の聖なる地に足を踏み入れるたびに、私の心は誇りと感謝の気持ちで満たされます。私はベトナム人であり、勇気、粘り強さ、そして決意の血を宿しているのです。
おそらく、この曲を書いた時、私の潜在意識の奥底から「ああ、ベトナムよ、私が住む場所の声を愛して…」という呼びかけが、まるで無意識からの呼びかけのように私の中で響き渡ったのでしょう。そして、まるでそのように、一つ一つの歌詞が流れ出し、「ベトナム 誇り高く未来へ歩み出す」という歌詞が生まれたのです。
祖国への愛は、純粋な思い出の中に蒔かれた種のように、誰の心の中にも早く芽生えます。
―「 平和の物語をつづる」の成功を受けて、国への愛という大きなテーマを再び選ぶのは、あなたにとって挑戦的なことのように思えます。このテーマを追求するきっかけは何だったのでしょうか?
この曲も、「平和の物語をつないで」も、この国の大切な日々の中で私の中に湧き上がった感情がすべて詰まっています。
「平和の物語をつづる」が私たちに過去を思い起こさせ、過去に感謝させる歌だとすれば、「ベトナム ― 誇りを持って未来へ歩む」は、その継続であり、異なるエネルギーの源、皆を鼓舞し、共に、より明るくより良い未来へと、迅速かつ着実に、そして前向きな一歩を踏み出すための呼びかけです。私たちの国が龍となり、アジアを代表する強国の一つへと成長し、 世界にその地位を確立する未来です。
シンプルな言葉で、たくさんのメッセージを伝えたい。国が変わる朝のために書いています。
音楽を通してベトナム人の心を繋ぎたい
- この曲の作曲過程についてもう少し詳しく教えていただけますか?
私にとって思いがけず特別なきっかけとなったのは、国民商業銀行(NCB)のリーダーたちと話をし、彼らの話を聞く機会を得たことでした。彼らの国家への誇りと、変化する時代において国と共に歩む責任に対する真摯で情熱的な思いは、私の心を打ったのです。
アーティストだけでなく、どんな分野でも、祖国への同じ理想を共有するならば、静かな努力であれ力強い努力であれ、どんな分野であれ、あらゆる努力は称賛されるべきだと気づきました。そして、音楽はそれを広める手段です。あの出会いから、ベトナムの人々の心を繋ぎ、音楽を通して民族の誇りの物語を紡ぐために、この曲を書きました。
さらに素晴らしいのは、作品を構想する過程でこの曲を歌う歌手を思い浮かべ、歌手のTung Duongさんにお願いしたところ、Tung Duongさんはすぐに快く引き受けてくれたことです。
「ベトナム~誇りを持って未来へ歩む」という曲は、闘志を呼び起こす呼びかけだ。
―この曲では国民精神や愛国心をどのように表現していますか?
「ベトナム ― 誇り高く未来へ歩み出す」は、朝日のような新鮮なエネルギーをもたらし、前向きな気持ちと興奮を呼び起こし、効果的な仕事の日々を促し、継続的な前進の旅へと導きます。明るく感動的なイメージであると同時に、大きな志を喚起し、力強く、そして断固とした一歩を踏み出すよう促す呼びかけでもあります。
「祖国を描き直し、全民族の誇りのために」と書きました。この歌詞は、党と国家の「国土再編」政策を反映しており、歴史的な一歩です。
私はただ、自分が感じたこと、伝えたいことを、無邪気で純粋に、そして誠実に綴るだけです。そして、その感情の源泉の純粋さが、読者の皆様にも十分に伝わることを願っています。
Trieu V. (演奏)
出典: https://vietnamnet.vn/nhac-si-nguyen-van-chung-toi-viet-cho-nhung-som-mai-dat-nuoc-minh-doi-khac-2434154.html
コメント (0)