本日午後1時(8月26日)現在、この低気圧はフィリピン諸島東部に存在しています。今後24~36時間(8月26日午後1時)にかけて、この低気圧は西北西方向に時速約15~20kmで移動し、北東海東部海域に進入して熱帯低気圧へと発達する見込みです。
低気圧の影響(8月27日から28日頃に熱帯低気圧に発達する可能性があります)により、東海北部および中部(ホアンサ特別海域を含む)では、強風と悪天候が予想されます。上記の海域を航行する船舶は、安全確保のため、十分な注意を払う必要があります。
低気圧はまだ熱帯低気圧に発達しておらず、東海上にも入っていないため、今後の展開は依然として予測不能です。国立水文気象予報センターは、最新の予報速報を定期的に確認するよう呼びかけています。

本日、陸上では、嵐5号の循環により、北部デルタ、フート省、ソンラ省、 ラオカイ省、タインホア省で引き続き大雨が発生しています。午前7時から午後3時までの降水量は、アンルオン駅(ラオカイ省)で183.6mm、フート灌漑支局駅(フート省)で158.2mm、ナメオ駅(タインホア省)で142mmなど、一部地域で140mmを超えました。
8月26日夕方から27日正午にかけて、北部中部およびデルタ地帯、 ソンラ、ラオカイ、タンホアでは中程度の雨、大雨、雷雨が予想され、平均降水量は50~100mm、一部地域では200mmを超える激しい雨が降る見込みです。雨は波状に降ります。
また、8月26日の夕方から夜には北部の他の地域でも雨、中程度の雨、散発的な雷雨が予想され、降雨量は20~40mm、局地的には100mmを超えるでしょう。
ゲアン省からハティン省、中部高原地帯、南部にかけて、今夜から今夜にかけてにわか雨や雷雨が発生し、降雨量は10~30mm、一部地域では70mmを超える大雨となる見込みです。雷雨時には竜巻、落雷、雹、突風が発生する可能性があります。
長引く大雨により、8月26日午後、タオ川(ラオカイ省)、ルックナム川(バクニン省)、ホアンロン川(ニンビン省)、マ川水系(タンホア省)で洪水が発生し、特にカ川(ゲアン省)上流域では洪水は引いています。
8月26日午後1時時点の水位は、イエンバイ観測所のタオ川で29.32メートル、警報レベル1を下回っていた。また、ルクナム観測所のルクナム川(バクニン省)では警報レベル1を下回っていた。ホアンロン川はベンデ観測所で警報レベル2以上、チュー川はスアンカン観測所で警報レベル2以下、リーニャン観測所のマ川では警報レベル2以下、ジャン観測所ではほぼ警報レベル2、コンクオン観測所のカ川では警報レベル3以上だった。
今夜と明日(8月27日)、タオ川と下流のマー川の洪水はレベル3を超え、高いままになると予測されています。
今夜(8月26日)から8月27日にかけて、小河川の洪水はレベル2〜3で上昇し続け、上流のCa川はレベル2〜3で低下し続け、Luc Nam川の洪水はレベル1〜2で上昇し続けます。
気象庁は、ラオカイ省、フート省、バクニン省、ニンビン省、タンホア省、ゲアン省において、河川沿いの低地での洪水、小河川での突発的な洪水、急斜面での土砂崩れの危険性があると警告した。
出典: https://cand.com.vn/Xa-hoi/bien-dong-lai-sap-don-ap-thap-nhiet-doi-i779414/
コメント (0)