8月26日夜、ハノイで、海外ベトナム人国家委員会と外務省が「川は永遠に流れ、あらゆる方向を繋ぐ」をテーマにした「親愛なるベトナム語」ガラを開催し、2025年度海外ベトナム語大使賞を授与した。
式典で、在外ベトナム人国家委員会のグエン・チュン・キエン委員長は、今年のプログラムは、国家の歴史における輝かしい節目である8月革命80周年と9月2日の建国記念日を全国で祝う機会に開催されたと述べました。これは、在外ベトナム人にとって祖国との絆を深める機会であり、在外ベトナム人コミュニティが国家の不可分な一部であり、国の発展にとって貴重な資源であることを改めて認識する機会となります。
キエン氏によると、ベトナム語は田舎の川のようなもので、両親や祖父母の子守唄や民謡、ことわざから始まり、詩や歌、歴史の授業を通じて徐々に魂に浸透し、祖国と国家への愛を絶えず育み、ベトナムの子どもたちとともに世界の隅々にまで広めているという。
彼は、海外のベトナム人コミュニティがベトナム語を魂の源として保存し、大切にし続け、「ベトナム語の川」が永遠に何世代にもわたって流れ、魂を育み、心を結びつけ、愛を広げていくだろうという信念を表明した。
2025年駐日ベトナム大使のグエン・ズイ・アイン氏は、今年のガラで表彰された際、誇らしい気持ちを語りました。コンテストのテーマを「故郷の空」に選んだと語りました。
「海外に住む私たちベトナム人は、ベトナム語とベトナム文化があるところには必ずベトナムが存在するということを常に念頭に置いており、国際的な友人たちの目から見たベトナムの地位を高めることをより意識しています。」 彼は言った。
2025年海外ベトナム大使のホアン・ティ・ホン・ハ氏は、ベトナム人にとって、どこにいてもベトナム語は常に祖国への架け橋であると語りました。ベトナム語を学ぶことは、単に言語を学ぶだけでなく、国民の文化的アイデンティティ、そして国を愛することを学ぶことでもあると彼女は信じています。そして、海外に住むすべてのベトナム人は、ベトナムの美しさを世界に広める大使、種となるのです。
プログラムでは、観客はベトナム文化と言語の豊かな美しさを称える多くのユニークな芸術パフォーマンスを楽しんだほか、世界中の海外在住ベトナム人のベトナム語の保存と普及の旅を記録した本物のレポートも楽しみました。
このプログラムは、ベトナム語の美しさと価値を称えるとともに、世界中のベトナム人コミュニティにおいてベトナム語とベトナム文化の普及に多大な貢献をしてきた個人や団体に感謝の意を表し、激励することを目的としています。これは、毎年9月8日に開催されるベトナム語栄誉の日に向けた実践的な活動でもあります。
「2025年海外ベトナム人コミュニティにおけるベトナム大使探し」コンテストで、グエン・ティ・タイン・フオンさん(ラオス)、レ・トゥオンさん(日本)、ホアン・ティ・ホン・ハさん(フランス)、グエン・ティ・トゥ・フオンさん(ドイツ)、グエン・ズイ・アンさん(日本)、レ・グエン・ルウ・アンさんを含む6名の優秀な候補者がベトナム大使の称号を獲得しました。 (マレーシア)。 |
出典: https://baolangson.vn/6-kieu-bao-la-su-gia-tieng-viet-nam-2025-5057231.html
コメント (0)