ベトナムの職人たちがタイのパトンターン・シナワット首相に伝統的な手刺繍製品を贈呈した。写真:ドゥオン・ザン/VNA
5月15日夜、政府本部において、 ファム・ミン・チン首相とパトンターン・シナワット首相がベトナムの独特な手工芸品を視察し、体験したほか、ベトナムとタイの写真を展示した。
ベトナムとタイの国、人々、そして両国の関係をテーマにした写真展では、両国の国と人々を捉えた約20枚の白黒写真とカラー写真が展示されます。特に、写真作品は、1976年8月6日の正式な外交関係樹立から2015年の「強化された戦略的パートナーシップ」に至るまでの両国関係の発展過程を記録しており、 政治、外交、経済、貿易、投資、文化、教育、研修、観光、人的交流など、あらゆる分野における多くの重要な成果が収められています。
49年間の建設と発展を経て、双方はベトナムとタイの関係を新たな高みに導く重要かつ強固な基礎と前提を築き上げました。
ファム・ミン・チン首相とタイのパエトンターン・シナワット首相は、粘土人形作り、円錐形の帽子作り、竹や籐の編み物、陶芸、高級木工品、刺繍、銀豆作り、民画、漆器など、ベトナム独特の手工芸品の職人による実演や製品作りを見学し、紹介を聞きました。
手工芸品は、ベトナム人の日常生活に密着した身近な材料から作られており、職人の創意工夫、情熱、魂から結晶化した文化遺産であり、ベトナム民族の美しさや誇りを表現しています。
ファム・ミン・チン首相とタイ王国のパトンターン・シナワット首相がドンホーの民画制作を体験。写真:ドゥオン・ザン/VNA
ベトナムの手工芸産業は長い歴史を誇り、全国に広がる工芸村や工芸通りと結びついています。現在、ベトナムには約2,500の工芸村があり、バッチャンやフーランの陶器、ヴァンフックの絹織物、バンソーの竹細工、ドンサムの銀彫り、ランチュオンの円錐帽子、ディンコンの銀豆、ドンホーやハンチョンの民俗絵画などが有名です。
ベトナムの国内外の観光客にサービスを提供するだけでなく、手工芸品は常にベトナムの最大の売上高を誇る輸出品目トップ10にランクインしており、163の国と地域で販売されています。
タイのパトンターン・シナワット首相の就任後初のベトナム訪問、そしてタイ首相によるベトナム訪問は11年ぶり、そして両国首相による合同閣僚会合は10年ぶりとなる。今回の訪問は両国の政治的信頼関係の強化に寄与するとともに、両国が近年のあらゆる分野における協力推進の進捗状況を振り返り、今後の協力と発展の時代における両国関係の深化と充実を図る機会となる。
ファム・ティエップ(ベトナム通信社)
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/thu-tuong-pham-minh-chinh-va-thu-tuong-thai-lan-thuong-lam-cac-san-pham-thu-cong-viet-nam-20250515195302647.htm
コメント (0)