第316師団とチダムコミューンの党委員会および政府の代表者が、文化会館建設の起工式を執り行いました。
式典には、師団の党書記兼政治委員であるラム・ドゥン・ティエン大佐、師団司令官のブイ・テ・ドゥン大佐、党委員会の同志、師団司令官、関連機関および部隊の長、党委員会、政府の代表者、およびチダムコミューンの多数の人々が出席した。
式典でラム・ドゥン・ティエン大佐は次のように述べました。「ゴ・マン文化館の建設は、第316師団の将兵が駐屯地に対して抱く愛情と責任感を示すだけでなく、人々の物質的・精神的な生活を大切にするという方針を具体化し、「軍民水魚」の伝統を広めることにも貢献しています。このプロジェクトは、地域の人々の文化活動、会合、地域交流の場となり、新農村建設の基準を効果的に実施し、大民族団結圏を強化し、軍民関係を強固なものにすることに貢献するでしょう。」
起工式では、第316師団の党書記兼政治委員であるラム・ドゥン・ティエン大佐が演説を行った。
式典の直後、代表団は起工式を執り行い、文化会館の建設が正式に開始されました。完成後、このプロジェクトは活動の場となり、文化、 政治、社会活動を組織し、精神生活の向上に貢献し、居住地域における文化生活構築運動を促進することが期待されます。これは、チダムコミューンの党委員会と政府にとって、大民族団結圏の強化を継続し、地域の政治的安全と社会秩序の維持と安全を確保するための重要な条件でもあります。
起工式の様子。
316師団が高望文化館の起工式を主宰、調整し、建設工事に直接参加したことは、部隊と地元との責任感と緊密な絆を示すだけでなく、社会経済発展と新農村建設事業における軍隊と政府、人民の協力関係を実証し、軍隊に対する人民の信頼を継続的に醸成し、強化し、人道的、情緒的価値観を広く広め、「民心の陣地」を強固に築き上げ、新時代の「ホーおじさんの兵士」のイメージと高貴な資質を美化することに貢献した。
トゥアン・アン - フイ・タン
出典: https://baophutho.vn/su-doan-316-khoi-cong-xay-dung-nha-van-hoa-khu-go-mang-xa-chi-dam-tinh-phu-tho-236103.htm
コメント (0)