この訪問は、特に両者間の最近の国賓訪問に続いて、ベトナムとEU、ベトナムとベルギーの関係が前向きに発展する中で行われた。
ブリュッセルのVNA特派員によると、9月17日朝、 国民議会のグエン・ティ・タン副議長は欧州議会のユヌス・オマルジー副議長と作業会議を行った。
欧州議会副議長は、国会副議長とベトナム国会代表団の歓迎に喜びを表明し、ベトナムへの愛情を表明するとともに、ベトナムとEUの包括的パートナーシップと協力関係の良好な発展を高く評価しました。また、フランス国民として、2024年10月のト・ラム事務総長のフランス公式訪問、および2025年5月のエマニュエル・マクロン仏大統領のベトナム公式訪問において、ベトナムとフランスが包括的戦略パートナーシップへと発展したことを大変嬉しく思いますと述べました。
グエン・ティ・タン国会副議長は、EUはベトナムの外交政策における重要なパートナーであると断言し、協力と建設の精神に基づくベトナム国会と欧州議会の良好な協力関係を高く評価した。両者は、2010年に欧州議会が東南アジア諸国と締結した初の二国間議会協力文書である協力協定に基づき、効果的な議会対話のチャンネルを維持している。同副議長は、双方が関係を包括的戦略的パートナーシップへと格上げするための協議を行い、共に努力することで、ベトナムとEUは今後も協力の成功物語を描き続けるだろうと確信していると述べた。
双方は、現在の複雑な世界情勢を背景に、ベトナム・EU自由貿易協定(EVFTA)の効果的な実施、科学技術、イノベーション、グリーン変革、デジタル変革、質の高い人材の育成などEUの強みにおける協力強化、ハイテクプロジェクト、交通インフラ、環境などへのベトナムへの投資増加など、貿易・投資分野に重点を置き、協力を強力に推進することを引き続き最優先にしていくことで合意した。
この機会に、グエン・ティ・タン国会副議長は、ベトナム・EU投資保護協定(EVIPA)の批准完了を促進するよう欧州議会に要請し、EUには国際法および1982年の国連海洋法条約(UNCLOS 1982)に従い、東海の紛争を平和的手段で解決することを支持する声を広く上げるよう要請した。
国会副議長は、適当な時期にベトナムを公式訪問するよう、ロベルタ・メッツォラ欧州議会議長とユヌス・オマルジー副議長にトラン・タン・マン国家主席の招待を伝えた。
これに先立ち、9月16日にはベルギー上院本部でグエン・ティ・タン副大統領がベルギー連邦上院第一副議長のアンドリース・グリフォワ氏と会談した。
ベルギー上院副議長は、グエン・ティ・タン国会副議長とベトナム国会代表団のベルギー訪問を歓迎し、ベトナムの近年の経済、社会、外交発展の成果を称賛するとともに、ベルギーの役割に対するベトナムの評価に感謝の意を表した。アンドリース・グリフォワ氏は、今回の訪問は両国の関係強化のみならず、ベトナムとベルギーの伝統的な友好関係と多面的な協力関係の促進にも貢献すると述べた。特にベルギー上院、そしてベルギー議会全体は、ベトナム国会との協力関係を常に強化することに関心を持ち、その強化に意欲的であると述べた。
グエン・ティ・タン国会副議長とアンドリース・グリフォワベルギー連邦上院第一副議長はともに、二国間協力は、特に貿易・投資分野において大きな潜在性と発展の余地があると評価し、スマート港、ハイテク、医療、農業、エネルギーなど、ベルギーが強みを持ち、ベトナムが需要のある分野に重点を置いた。双方はまた、議会ルートを通じた協力を強化し、各レベルにおける代表団の交流を促進し、国会議員がベルギーの連邦議会、地方議会、言語共同体と会談・交流するための条件を整備することで合意した。2025年2月に調印された議会協力協定に基づき、双方は地方分権、政府レベル間の権限委譲、行政改革、立法、男女平等の促進など、相互の関心分野で経験を共有する。
グエン・ティ・タン国会副議長は、ベルギー議会に対しEVIPA協定の早期批准を求め、ベトナム人ダイオキシン被害者に関する決議を可決し国際社会の関心を高めることに貢献したベルギー下院に感謝の意を表し、ベトナムにおける枯葉剤被害者支援プロジェクトの推進をベルギー議会に要請した。副議長は、ベルギー国会議員に対し、ベルギー在住のベトナム人コミュニティが地域社会に円滑に統合されるよう好ましい条件を整える政策に注目し、支援するよう求めた。
この機会に、グエン・ティ・タン国会議長は、ベルギー連邦上院第一副議長のアンドリース・グリフォワ氏とベルギー・ベトナム友好議員団をベトナムに招待した。
同日夜、グエン・ティ・タン副主席率いる代表団は、駐ベルギーベトナム大使館本部とEU駐在ベトナム代表団を訪問し、ホー・チミン主席を追悼して焼香を行い、関係者と会談しました。副主席は、党、国家、国会の指導者からの温かい歓迎の言葉を伝え、グエン・ヴァン・タオ大使と関係者がEU、ベルギー、ルクセンブルクとの関係促進に尽力していることを高く評価し、引き続き責任感、知性、勇気、そしてプロ意識を駆使し、ベトナムと世界との繋がりを深め、各国との関係を深め、国家の発展に貢献していくよう呼びかけました。
グエン・ティ・タン国会副議長とベトナム国会代表団のベルギーとEUへの訪問と実務訪問は、議会、経済、対外協力の促進に対する公約を確認し、将来的にベトナム・ベルギー、ベトナム・EU関係の持続可能な発展に向けた新たな機会を切り開くものである。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/gan-ket-quan-he-nghi-vien-giua-viet-nam-voi-eu-va-bi-20250917201832533.htm
コメント (0)