8月18日午後、第10期ヴィンロン省人民評議会第10代表団には、グエン・ヴァン・キエム省人民評議会代表(団長)、ファム・ホアン・ミン商工局副局長(団長副)、レ・ヴァン・ハン省党委員会副書記、同省ベトナム祖国戦線委員会委員長、タック・オアイ師(ベトナム仏教僧伽中央執行委員会メンバー)ら同志が参加し、ホアトゥアン区の有権者100人と面会した。
省党委員会副書記、省ベトナム祖国戦線委員会委員長のレ・ヴァン・ハン同志が有権者との会合で演説した。 |
集会場では、有権者たちは第10代表団の代表者から、第10期省人民評議会の第1回および第2回会議の結果、有権者の意見や提案の解決結果、そして人民の権利と利益に関わるいくつかの新しい政策に関する情報の説明を聞いた。
第10期ヴィンロン省人民評議会代表団第10団がホアトゥアン地区の有権者と会談した。 |
インフラ、 農業、人々の生活に関する28件の提案を持つ7人の有権者がいます。有権者は、キラ、ザウボ、ビンバオの各集落における道路、送電線、排水システムの建設と改修への早急な投資、拡声器関連インフラへの投資、キラ集落の住民のための仮設住宅や老朽化した住宅の撤去と周辺の狭い道路の拡張、ザウボ集落の灌漑用水路の浚渫、ビンバオ集落人民委員会の事務所が狭く、居住空間と合法性が確保されていないこと、高齢者への手当の支給が依然として遅れていること、人々の土地に関する行政手続きを担う二層制政府の導入が依然として遅れていること、デジタルトランスフォーメーション技術やソフトウェアが未だ接続されていないことなどを求めています。
有権者のタック・ソーン氏(ビック・トリ村)は道路と排水システムへの投資を提案した。 |
有権者の意見は地元から十分に説明された。第10代表団を代表して、省党委員会副書記、省ベトナム祖国戦線委員会委員長のレ・ヴァン・ハン同志が有権者の意見を聴取し、有権者が懸念している問題について説明を行った。
レ・ヴァン・ハン同志は、地方自治体に対し、有権者からの提言に迅速に対応するよう指示した。麻薬や社会秩序といった社会悪の解決には特に注意を払うべきである。地方自治体の権限を超える問題については、上司に報告し、検討と解決を求める。
ニュースと写真:MY NHAN
出典: https://baovinhlong.com.vn/thoi-su/202508/cu-tri-phuong-hoa-thuan-kien-nghi-dau-tu-hoan-thien-ket-cau-ha-tang-15537bf/
コメント (0)