会議には、省党委員会副書記、省人民委員会委員長のファム・アン・トゥアン同志、第15軍団司令官のホアン・ヴァン・シー少将、および多くの省の部門および支部の指導者の代表者も出席した。

会議で、ホー・クオック・ズン省党書記は、近年のザライ省の社会経済発展に対する第15軍団の努力と貢献を認め、高く評価した。
省党書記は次のように強調した。「第15軍団は、特に地元の少数民族を中心に何千人もの労働者に雇用を創出するだけでなく、社会保障プログラムを効果的に実施し、国境地域の主権、 政治的安全保障、社会秩序と安全の維持に貢献しています。」
彼は、今後、第15軍団が伝統を継承し、省の発展目標の実現に共に歩んでいくことを期待していると述べた。特に、省は製品の価値を高めるために、この地域にゴムラテックス加工工場を建設することを検討しており、第15軍団がこの内容を速やかに研究し、実施することを期待している。

2025年7月18日付中央政治局通知第81-TB/TW号の結論に基づく国境沿いのコミューンへの学校建設投資政策に関して、ホー・クオック・ズン省党書記は、省内で第15軍団の土地基金に5校の学校が建設される予定であると述べた。したがって、第15軍団は間もなく公式意見を出し、省が手続きを完了し、予定通りに実施するための好ましい条件を整えるはずだ。
「省は常に第15軍団がザライ省の西部と東部の両地域で社会経済開発プロジェクトを実施できるよう支援し、最も有利な条件を作り出している」と省党書記は断言した。
会議において、第15軍団司令官ホアン・ヴァン・シー少将は、軍団の設立と発展の過程において常に注目していただいた省幹部に感謝の意を表した。軍団は、ゴムが安定した被覆率を持ち、乾期に追加の灌漑用水を必要とせずに自然に生育する能力を持つことから、ゴムを戦略作物と位置付けている。
そのため、ゴムは数万戸の農家の生活を支えるだけでなく、この地域の持続可能な農業開発と生態環境保護の戦略とも密接に結びついています。現在、第15軍団は、ザーライ省、ダクラク省、ラオス、カンボジアで約5万ヘクタールのゴム畑を所有しています。

写真:ヴー・タオ
ホアン・ヴァン・シー少将は省の指導者らに提案し、省の指導者らが農産物の輸送問題を効果的に解決し、地域の生産コストを削減するために、便利な輸送システムへの投資に引き続き注意を払うことを期待していると述べた。
国境地帯の学校建設のための土地引き渡し問題に関して、ホアン・ヴァン・シー少将は、軍団が最も抜本的かつ迅速な精神で展開し、省がロードマップに従って目標を達成するための便宜を確保すると断言した。
出典: https://baogialai.com.vn/bi-thu-tinh-uy-gia-lai-ho-quoc-dung-lam-viec-voi-binh-doan-15-post565041.html
コメント (0)